3月9日から始まる街中展。
店の2Fギャラリーに飾られるもう一人の作家、中井昭一さんの作品です。
3月9日から始まる街中展。
店の2Fギャラリーに飾られるもう一人の作家、中井昭一さんの作品です。
新学期に間に合うように届きました。数に限りがありますが、心を込めて丁寧に作られています。ご準備がまだな方はお早めにぜひどうぞ。
澤本幸子さん
高田由紀子さん
3月の街中展で当店に飾られる作品です。他にも見ごたえのある作品が多数並ぶ予定。もうおひとり、日本画家中井昭一さんの作品画像も届き次第ブログで紹介いたします。
3月9日から15日まで2Fで街中展が開かれている間、1Fでは「浦和宿の名物紫根で染める<k-Ichi>むらさきの世界」を開催します。
これは「浦和宿たてもの応援団」と市内在住の草木染め染色家市川勝江さんが協力して、浦和宿の名物であった紫根染めを復元したいと企画した展示会です。
ムラサキという植物の根で染める紫根染め。その糸で織られたショールや袋物など素敵な作品が並びます。
「春の手づくり市」は参加者25名が揃いましたので、募集は締め切らせて頂きます。お問い合わせやチラシをお持ち下さったみなさまありがとうございました。
どんな人が何を出すのかしら?とご興味のある方は店でDMをお配りしております。
二月がスタートしました。一月の間店を飾っていた羽子板が片付けられ、今日からは春を告げるウグイスのつるし雛です。その後ろに飾られた椿と桜の花がウグイスを引き立てています。春の手づくり市にも参加される永森さんの作品です。