3月に開催される「2019年 手づくり市」に参加される方々と作品内容です。
今年もバージョンアップした見応えのある作品が並ぶと思います。ぜひ楽しみにお越しください。お待ちしております。
3月に開催される「2019年 手づくり市」に参加される方々と作品内容です。
今年もバージョンアップした見応えのある作品が並ぶと思います。ぜひ楽しみにお越しください。お待ちしております。
今年もやります!2月28日(水)〜3月3日(日)
二階ギャラリーで「うさとの服展示会」
詳しくは下のチラシをご覧下さい。
お彼岸を前に仏壇に供える仏花を作りませんか?プリザーブドフラワーを使用するので生花の美しさはそのままに、水替えの手間がありません。気になるホコリもドームを被せるので心配なし!
日時 3月6日(水) 13:00〜15:00
講師 蝦名浩美
参加費 2100円+材料費2300円
お申し込みの締め切りは2/27です。
モラは中米の伝統的な手芸ですが、その技法を使ってこんな可愛い動物や果物、花のモチーフが作れます。出来上がったモチーフをカバンにつければこんな素敵なバックの完成です。
日時 2月22日(金) 13:00〜15:00
講師 前田祥子
参加費 2500円+材料費700円〜850円
他に刺繍ブローチの第2弾でこんなサンプルもご用意しました。ただし、この作成は一回目のブローチを終えた方を対象としています。
春の花ミモザをふんだんに使ってリースを作ります。花材のミモザはアーティフィシャルフラワーですから花粉の心配もなく長く飾って楽しめます。定員6人となっていますのでお申し込みはお早めに。
日時 2月28日(木) 10:30〜12:00
講師 阿部育子
参加費 3000円(材料費込)