フィットテラピー講座
ハーブや精油を使って自然治癒力を高め、病気、けがを予防し、癒す...どのように生活の中に取り入れて、役立てるかをご紹介するフィトテラピー(植物療法)の講座です。
曜日・時間 | 毎月 第2木曜日 10:30~11:30 |
---|---|
講師 | Le Piante (ㇾ ピアンテ)主宰 山地 ゆり子 AMPP認定 メディカルフィトセラピスト NARD ジャパンアロマアドバイザー |
受講料 | 2500円 |
各回のテーマにあったハーブティーをお試し頂きます。
夢工房MARUYAMAで開催されている講座をご紹介いたします。
気になる講座がありましたら、ぜひ当店までお問い合わせください。みなさまのご参加をお待ちしております!
ハーブや精油を使って自然治癒力を高め、病気、けがを予防し、癒す...どのように生活の中に取り入れて、役立てるかをご紹介するフィトテラピー(植物療法)の講座です。
曜日・時間 | 毎月 第2木曜日 10:30~11:30 |
---|---|
講師 | Le Piante (ㇾ ピアンテ)主宰 山地 ゆり子 AMPP認定 メディカルフィトセラピスト NARD ジャパンアロマアドバイザー |
受講料 | 2500円 |
薬膳の知恵を生活に取り入れてセルフケアをしませんか。
毎回テーマにそった薬膳料理のご試食をお出しします。
曜日・時間 | 毎月 第3火曜日 10:30〜12:00 (症状対策クラス)・12:30~14:00(季節薬膳クラス) |
---|---|
講師 | 上村 佳子 薬膳教室KAZEN 主宰 国際中医薬膳師・中医薬膳営養師 |
受講料 | 3500円 |
中米の手芸「モラ」の技法を使って前田先生オリジナルの楽しい作品を作ります。
曜日・時間 | 第4金曜日 12:30〜15:00 |
---|---|
講師 | 前田祥子 |
受講料 | 3,120円 |
月3回、月謝制の英会話教室です。
やさしい表現で外国人に通じる話し方・発音を学びます
曜日・時間 | 水曜日 10:50〜11:50 |
---|---|
講師 | 平間 保枝 聖心女子大学英文科卒 英語通訳・翻訳 バングラデシュからのフェアトレード商品を扱うサクラモヒラ代表 |
受講料 | 月謝5000円(3回分) |
持ち物 | 筆記用具、ノート |
卓上手織り機を使ってさき織りをします。織り上げた布で何を作りますか。コースターやタペストリーはもちろん、ひと手間加えて自分だけのバックも。毛糸を使えばマフラーも織れます。
曜日・時間 | 偶数月の第4火曜日 10:00~15:00(途中で休憩あり) |
---|---|
講師 | 塚越広美(古布さき織り 楽) |
受講料 | 講師料 3500円、会場費1500円、手織り機リース代500円 |
持ち物 | 横糸に使う自分が使ってみたい生地やリボン、毛糸など。体験の時はこちらで用意することもできます。 |
つぶつぶ雑穀料理教室です。体に優しい雑穀料理を先生によるデモンストレーション形式で学びます。そのあとは楽しい試食会。
曜日・時間 | 第3木曜日 11:30~13:00 |
---|---|
講師 | 伊藤礼子 |
受講料 | 3500円 |
持ち物 | 筆記用具 |